あれこれ悩む手続きを説明

各支部(宇都宮市保健所及び各健康福祉センター内等)で、協会職員が営業許可申請や諸届等の手続きの流れをご説明します。

営業開始のその前に!施設のアドバイス

営業を始めようとする場合や営業の継続申請をする場合に、協会指導員が営業施設について、相談、指導に応じます。

資格を取るための講習会

県知事や宇都宮市長の認定や指定を受けて、「食品衛生責任者」や「フグ取り扱い者」の資格を取るための講習会を行なっています。また、調理師試験の前に試験準備講習会も行なっています。

営業施設の巡回指導

(公社)日本食品衛生協会、県、宇都宮市からの補助等を受けて、協会指導員が営業施設をまわり、衛生面の指導や相談に応じています。

製品検査腸内細菌検査のお手伝い

会員が製造、加工した加工食品の理化学的検査や細菌学的検査の外、食品の調理、製造などに従事する方の腸内細菌検査を、(公財)栃木県保健衛生事業団で会員特別料金で受けられます。検査の受付は支部で行なっています。

飲料水の検査のお手伝い

食品関係施設だけでなく、一般家庭の井戸水の水質検査の受付を支部で行っています。

食品衛生のレベルアップに一役買います(コンサルタント事業)

より高いレベルアップの食品衛生を確保するため、かつて食品衛生行政で活躍した経験豊富なコンサルタントが定期的に工場・店舗等に伺って、適切な指導や助言を行なっています。

機関紙などの発行

協会機関誌「食協だより」の発行や食品衛生を向上させるための各種パンフレットの作成や、従事者の衛生教育に役立つDVDの貸し出しを行っています。

会員のために役立つ共済事業

食品による事故等に係る経済的負担を低減するため、、会員相互に助け合う「あんしんフード君」・「食品営業賠償共済」や「火災共済」等の共済事業を推進しています。

表彰

毎年食品衛生大会を開催し、優良施設や食品衛生の発展に尽くした方々を表彰しています。

食品自主衛生管理認証制度

~栃木県食品自主衛生管理認証制度~
認証施設が公表され、消費者による安全な食品の選択に!認証施設が増えることで、公衆衛生の向上、県民の健康増進につながります。 食品の製造や販売において基本的な衛生管理を確実に行っている工場やお店は認証が習得できます!!
当協会は認証業務を行っています。ご相談ください。

その他

当協会の会員は、自動的に日本食品衛生協会(全国組織)の会員になります。

相談・助言窓口

組織一覧をご覧ください。
事務職員、食品衛生指導員や食品衛生行政経験者が応じます。
行政機関からの助言が必要なときには、行政機関窓口を紹介します。

食品衛生責任者講習修了書の再交付、書換交付

講習会修了書を紛失したときや、名前が変わったときの、修了書の再交付、書換交付の受付は支部(県外にお住いの方は本部)で行っています。

公益社団法人 栃木県食品衛生協会

〒320-0032
 栃木県宇都宮市昭和1-3-10 栃木県庁舎西別館内
TEL:028-622-5953 | FAX:028-624-2850

ページトップへ